覚えておくと便利!家、建物のいろんな部分の部位名称
これから塗装工事をお考えの方は、家の部位の名称がわかっていると見積書などを見る際に役に立つと思います。
知っておくと便利な建物の部位名称についてお話しします!!
屋根
屋根のメインとなる部分。建物などの居住空間の上部を覆う構造物。
鼻隠し
屋根先端の側面を保護するための隠し板。水平に設置されているものを指す。
笠木
ベランダや手摺など最上端にかぶせる部材。水切りの役目とともに,装飾的役割を果たす。
軒天
建物から伸びている、屋根の裏側部分のこと。軒裏天井などとも言う。
胴差し
木造建築の一階と二階の間に用いる水平部材。二階の床を作るための部材で土台になる部分。
ベランダ
柵で囲まれ、庇や軒下に収まり屋根のあるところに設置されているもの。
雨戸
窓の外側に、防犯や防風・遮光・目隠しといった目的で設置されている建具の事。
戸袋
雨戸を収納する部分。
霧避け・小庇
窓の上部に設けられ、雨や日差しを遮る役目がある。庇よりも出が少ないもの。
軒樋
軒先に沿わせた雨樋のこと。屋根から流れたきた雨水を集めて竪樋に流す。
竪樋
軒樋で集めた雨水を地面まで流す縦に設置された雨樋のこと。
下屋根
母屋から張り出して作られた屋根。2階建てでいう1階部分の屋根。
ブロック塀
コンクリートブロックを鉄筋で補強しモルタルを充填しながら積み上げて造られた塀のこと。
安全性を確保するため、建築基準法と日本建築学会によって設計規準が設けられています。
隣の家や道路との境界を明確にする為や目隠し、防火などいろいろな役割。
基礎巾木
建物を支える下部構造のことで、地盤と建物の間で支えるコンクリート部分のこと。
家全体の重さや、地震、風といった自然の力に耐えられるように、建物を足元で支える重要な役割があります。
なんとなく知ってるのとまったく知らないのでは、全然違います。
塗装をお考えの方は是非目を通されてみてください!
まさか雨漏り?どこから?
点検を自分でやってみたい人への
チェックシートを用意しました。
屋根・外壁など各チェック箇所や
どのような状況が雨漏りしやすいのか
参考になるかと思います。